1F
-
総合受付
- 来院・精算の際や困った際ご声掛けください。
-
相談室
- カンファレンスやご家族様からの相談などに使用します。
-
多目的ホール
- 勉強会・講演会などで使用しております。
-
診察室
- 外来や入院時の初診時に使用しております。
-
食堂
- 職員の食事の際に利用しています。
-
売店
- 営業時間:月~土8時~14時 16時~19時
2F
-
リハビリテーション室
- 理学療法・作業療法・言語聴覚療法を行います。
3F~4F
-
病棟リハビリスペース
- 病棟でのリハビリや自主トレーニングに使用しています。
先進医療機器
-
ドライビングシュミレーター
- 運転環境の模擬的な再現により、反応速度、危険予測等の運転能力の評価や訓練が可能な機械です。作業療法士が運転適性や、訓練項目を見極めます。
-
Gait Judge System
- 関節角度や筋収縮を計測することで運動学的、運動力学的情報を簡便に得ることができる装置です。
視覚的に歩行を観察でき、研究などにも利用しています。
-
免荷式リフトPOPO
- ハーネスと電動リフトによって安全に立ち上がり、下肢を持ち上げるように支えることで、足への負担をかけすぎないように立位訓練や歩行訓練を行なえます。また、コンパクトなので訓練の場所を選ばず、自由に歩くことが可能です。
-
Pathleader
- パルス磁場を用いて末梢神経を刺激し、非刺激的に誘発電位を発生させ筋力低下・麻痺などの改善を目的とした治療機器です。他の電気刺激とは違い服の上からでも刺激が可能であり、さまざまな部位の刺激に迅速に対応することが可能です
-
歩行神経筋電気刺激装置
- 患者さまの歩行周期を機械が記憶し自動で電気が流れることで、筋肉が収縮しアシストします。また、一定の間隔で電気刺激を繰り返し行い、麻痺した手足の筋肉の収縮を促します。
-
腰HAL
- 身体に装着することによって人の身体動作を支援する装置です。微弱な生体電位信号を読み取り、人の意思に従って動作を支援することで、立ち座り動作などに不自由を感じる方に使用します。
-
体組成計
- 筋肉量・脂肪量・水分量、構成成分を部位別に測定でき、身体の状態を評価することができます。部位別で評価が可能なため、リハビリにて目的とした部位の筋肉量の増加ができたか、体重の増減の原因や栄養量は適切かといった様々な評価に活用できます。
-
Vital Stim Plus
- 摂食嚥下機能の改善を目的とした機器です。低周波を利用し、摂食嚥下関連筋や筋を支配する運動神経を電気(電流)で刺激することで筋を「収縮」させ、意識的に筋肉を収縮するよりも高い筋力値を引出すことが可能です。
-
Gentle Stim
- 摂食嚥下機能の改善を目的とした機器です。嚥下反射が微弱な方などに使用します。干渉波にて低負荷の刺激を用い、嚥下反射を誘発する神経に作用させ、嚥下反射や咳反射の改善が期待できます
▲ ページのトップへ